医療法人AWNC むとう整形外科・MRIクリニック

072-842-3333
WEB予約は
こちら
24時間受付中
健康ブログは
こちら
電話する
WEB予約
健康ブログ
MENU
クリニックのこと
クリニック紹介
ドクター紹介
はじめての方へ
院内紹介
医療機関様へ
アクセス・診療時間
よくある質問
お知らせ
診療内容について
診療案内
MRI検査
整形外科
脳神経外科
スポーツ整形外科
リハビリ
体外衝撃波治療
自費診療
各種検査
交通事故
   

大阪府門真市三ツ島
3丁目14-11
門真南駅前クリニックビル 1・2F

Google Mapでみる

整形外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ◎
14:00 ~ 16:00 ▲ ▲ ▲ / ▲ /
16:00 ~ 19:00 ● ● ● / ● /

▲ 予約検査診    ◎土曜日は13:00まで
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

脳神経外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
10:00 ~ 12:00 / / ● / ● ●
14:00 ~ 16:00 / / / / ▲ /
16:00 ~ 18:00 / / / / ● /

▲ 予約検査診

  • HOME
  • クリニック紹介
    • ドクター紹介
    • はじめての方へ
    • 院内紹介
    • MRI検査希望の医療機関様へ
  • MRI検査
  • 診療案内
    • 整形外科
    • 脳神経外科
    • スポーツ整形外科
    • リハビリテーション科
    • 体外衝撃波治療
    • 自費診療
    • 各種検査
    • 交通事故
  • お知らせ
  • 健康ブログ
  • アクセス・診療時間
  • よくある質問

ブログ

Blog
HOMEブログ
  • 2025.2.6

    肩こり頭痛の原因から予防法|専門医が教える治療法

    慢性的な肩こり、頭の締め付け感、後頭部や首の痛み…もしかして、あなたも肩こり頭痛に悩まされているかもしれません。本記事では、肩こり頭痛の原因、家庭でできる改善策から治療法まで、幅広く解説します。 肩こり頭痛から解放され、 […]

    • 肩
    • 肩こり
    • 頭痛
  • no image
    2025.2.6

    肩こり頭痛の原因から予防法|専門医が教える治療法

    慢性的な肩こり、頭の締め付け感、後頭部や首の痛み…もしかして、あなたも肩こり頭痛に悩まされているかもしれません。本記事では、肩こり頭痛の原因、家庭でできる改善策から治療法まで、幅広く解説します。 肩こり頭痛から解放され、 […]

    • 肩
    • 肩こり
    • 頭痛
  • no image
    2025.2.5

    肩鎖関節脱臼の症状と治療法|重症度別の治療期間と後遺症のリスク

    肩鎖関節脱臼は、スポーツや転倒など、日常生活でも起こりうる身近な怪我です。 この記事では、鎖骨と肩甲骨をつなぐ肩鎖関節が外れる「肩鎖関節脱臼」の症状や治療法から診断方法、保存療法(固定、薬物療法、リハビリ)、手術療法、そ […]

    • リハビリ
    • 肩
  • 2025.2.3

    ぎっくり腰の時にやってはいけないこと|悪化を防ぐ重要ポイントを紹介

    「魔女の一撃」と恐れられるぎっくり腰。くしゃみやちょっとした動作で激痛が走り、日常生活を困難にする厄介な症状です。安静にしていれば回復することも多いですが、適切な処置を怠ると慢性化し、再発を繰り返す可能性もあります。アメ […]

    • リハビリ
    • 腰
  • 2025.1.31

    【専門医監修】投球障害肩に対するリハビリのススメ

    肩の痛み、ボールを投げるときに走る違和感……。もしかして、それは「投球障害肩」のサインかもしれません。野球の投球動作だけでなく、バレーボール、テニスなど、オーバーヘッドスポーツをする方にも注意が必要です。 この記事では、 […]

    • スポーツ
    • リハビリ
    • 肩
  • 2025.1.28

    女性に多い肩こりの原因とは|ホルモンバランスから姿勢まで解説

    肩こりは、多くの人が経験する一般的な症状ですが、特に女性に多く見られます。統計によると、肩こりの有訴者率(人口千人当たりの症状を訴える人の割合)は、男性よりも女性の方が高くなっています。この記事では、女性に多い肩こりの5 […]

    • リハビリ
    • 肩
    • 肩こり
  • 2025.1.25

    膝裏(膝窩部)の痛みの原因と対処法|放置すると悪化する可能性も

    膝裏(膝窩部)の痛み、日常生活を大きく阻害する悩みの種です。 単なる筋肉痛や使いすぎと片付けてはいけません。実は、膝裏の痛みは、様々な原因による痛みの可能性があるのです。 この記事では、膝裏の痛みの原因となる5つの可能性 […]

    • 膝
  • 2025.1.23

    変形性膝関節症はどんな人に多い?年齢・性別・生活習慣から見る発症リスク

    75歳以上では3人に1人が罹患すると言われる変形性膝関節症。これは、膝の軟骨がすり減ることで起こる病気で、日常生活に大きな支障をきたす可能性があります。「加齢によるものだから仕方がない」と諦める前に、まずは発症リスクにつ […]

    • リハビリ
    • 膝
  • 2025.1.9

    【専門医監修】ぎっくり腰を最短で治す方法|応急処置から完治までの道のり

    この記事では、整形外科専門医監修のもと、ぎっくり腰の原因から最短での治し方までを徹底解説します。 精神的ストレスや運動不足といった意外な原因、そして応急処置、薬物療法や物理療法、そして再発予防のためのストレッチまで、ぎっ […]

    • 腰
  • 2025.1.8

    肩関節脱臼|応急処置から再発防止まで整形外科専門医が解説

    肩関節脱臼とは?原因・症状・種類を解説 肩関節脱臼のメカニズム 肩関節は、上腕骨と呼ばれる骨の先端の丸い部分と、肩甲骨の関節窩という受け皿のような部分で構成されています。 この構造は、まるでボールとグローブの関係に似てい […]

    • 肩
 12345 

新着記事一覧

  • 【要注意】寒暖差によるぎっくり腰の予防法|季節の変わり目に気をつけるべきこと
  • ゴルフ肘の治療法|専門医が教える改善アプローチ
  • 提携駐車場の拡大につきまして
  • ランニングをして膝が痛い|原因、治療、対処法まで専門医が解説
  • 突き指と骨折の見分け方|レントゲンが必要な症状チェックリスト

カテゴリ一覧

  • ブログ (46)
  • お知らせ (8)
  • お知らせ (3)
  • 採用情報 (2)

タグ一覧

  • MRI
  • しびれ
  • スポーツ
  • めまい
  • リハビリ
  • 体外衝撃波
  • 小児整形
  • 手
  • 整形外科
  • 求人
  • 肘
  • 肩
  • 肩こり
  • 脳神経外科
  • 腰
  • 膝
  • 論文
  • 足
  • 頭痛
採用情報

整形外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ◎
14:00 ~ 16:00 ▲ ▲ ▲ / ▲ /
16:00 ~ 19:00 ● ● ● / ● /

▲ 予約検査診    ◎土曜日は13:00まで
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

脳神経外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
10:00 ~ 12:00 / / ● / ● ●
14:00 ~ 16:00 / / / / ▲ /
16:00 ~ 18:00 / / / / ● /

▲ 予約検査診

〒571-0015
大阪府門真市三ツ島3丁目14-11
門真南駅前クリニックビル 1・2F

  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南駅」
    3号出口より徒歩0分
  •            
  • 駐車場5台
  • 駐輪場あり
  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー
  • サイトマップ

© 医療法人AWNC むとう整形外科・MRIクリニック