医療法人AWNC むとう整形外科・MRIクリニック

072-842-3333
WEB予約は
こちら
24時間受付中
健康ブログは
こちら
電話する
WEB予約
健康ブログ
MENU
クリニックのこと
クリニック紹介
ドクター紹介
はじめての方へ
院内紹介
医療機関様へ
アクセス・診療時間
よくある質問
お知らせ
診療内容について
診療案内
MRI検査
整形外科
脳神経外科
スポーツ整形外科
リハビリ
体外衝撃波治療
自費診療
各種検査
交通事故
   

大阪府門真市三ツ島
3丁目14-11
門真南駅前クリニックビル 1・2F

Google Mapでみる

整形外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ◎
14:00 ~ 16:00 ▲ ▲ ▲ / ▲ /
16:00 ~ 19:00 ● ● ● / ● /

▲ 予約検査診    ◎土曜日は13:00まで
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

脳神経外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
10:00 ~ 12:00 / / ● / ● ●
14:00 ~ 16:00 / / / / ▲ /
16:00 ~ 18:00 / / / / ● /

▲ 予約検査診

  • HOME
  • クリニック紹介
    • ドクター紹介
    • はじめての方へ
    • 院内紹介
    • MRI検査希望の医療機関様へ
  • MRI検査
  • 診療案内
    • 整形外科
    • 脳神経外科
    • スポーツ整形外科
    • リハビリテーション科
    • 体外衝撃波治療
    • 自費診療
    • 各種検査
    • 交通事故
  • お知らせ
  • 健康ブログ
  • アクセス・診療時間
  • よくある質問

ブログ

Blog
HOMEブログ
  • 2025.10.27

    【要注意】寒暖差によるぎっくり腰の予防法|季節の変わり目に気をつけるべきこと

    寒暖差によるぎっくり腰のメカニズムと症状 季節の変わり目、朝晩の冷え込みが厳しくなってきた時などに、急に腰に激痛が走り動けなくなる…そんな「ぎっくり腰」の経験はありませんか?実は、気温の急激な変化、いわゆる「寒暖差」は、 […]

    • 腰
  • no image
    2025.10.19

    ゴルフ肘の治療法|専門医が教える改善アプローチ

    ゴルフ肘の原因となる要因4つ ゴルフ肘、正式には内側上顆炎は、肘の内側の痛みや不快感を引き起こします。ゴルフをする人に多くみられますが、ゴルフ以外でも、手首や指を繰り返し使う動作をする人に起こりうる症状です。 日常生活に […]

    • スポーツ
    • 肘
  • 2025.10.4

    ランニングをして膝が痛い|原因、治療、対処法まで専門医が解説

    ランニングは手軽に始められる健康的な運動ですが、膝の痛みはランナーにとって悩ましい問題です。実は、ランナーの約7.9%が腸脛靭帯炎を経験するなど、膝の痛みは決して珍しい症状ではありません。この記事では、ランニングによって […]

    • スポーツ
    • 膝
  • no image
    2025.10.4

    突き指と骨折の見分け方|レントゲンが必要な症状チェックリスト

    指をぶつけたり、転んで手をついた時、突き指か骨折か、不安になった経験はありませんか? 見た目では判断が難しいことも多く、放置すると後遺症が残る可能性も。実は、痛みの種類や腫れの程度、内出血の有無など、突き指と骨折を見分け […]

    • 手
  • no image
    2025.9.28

    小児側弯症検診の重要性とガイド

    側弯症とは?背骨の曲がり、見逃さないで 側弯症は背骨が左右に曲がり、ねじれを伴う状態を指します。特に成長期の子どもに多い病気で、日本では約2%の子どもが発症するとされます。 側弯症はそのまま放っておくと背骨の変形が進行し […]

    • 小児整形
  • 2025.9.28

    赤ちゃんの未来を守る! ~先天性股関節脱臼検診~

    股関節脱臼とは?知られざるリスク 赤ちゃんの股関節がずれたり外れたりする状態が「先天性股関節脱臼(発育性股関節形成不全)」です。男女比は1:5~9で女児に多く、足の変形や歩行障害の大きな原因となることがあります。 何もせ […]

  • no image
    2025.9.11

    ぎっくり腰の注射治療|効果と副作用|痛みからの即効性のある解放法

    ぎっくり腰に効果的な注射治療4つの種類 ぎっくり腰は、急に腰に激痛が走る、まさに「魔女の一撃」とも呼ばれる恐ろしい症状です。くしゃみや咳といった些細な動作がきっかけで発症してしまうこともあり、誰しもが経験する可能性のある […]

    • 腰
  • 2025.8.27

    レントゲンで問題がないと言われた肩関節|MRI撮影するとわかること。

    レントゲンではわからない?MRI検査でわかること5つ 肩の痛み、なかなか治らない…レントゲンを撮ってもらっても異常なし…と悩んでいませんか? レントゲン検査は骨の状態を診るのに優れていますが、肩の痛みは骨以外の部分、例え […]

    • MRI
    • 肩
  • 2025.8.16

    バスケットボールで起こる怪我。専門医が原因から治療法まで解説

    この記事では、バスケットボールで起こりやすい怪我の種類、原因、予防策、そして怪我後の対処法まで、専門医の視点から分かりやすく解説します。足首の捻挫から骨折、肉離れ、靭帯損傷まで、具体的な症状や治療法を知り、安全にバスケッ […]

    • スポーツ
  • 2025.8.16

    野球肘の治療法|年齢・重症度別の効果的なアプローチ

    野球肘の症状と原因を理解するポイント 野球少年にとって、肘の痛みは大きな悩みの種です。野球肘は、まさに頑張っている証とも言えます。 しかし、肘の痛みを我慢してプレーを続けると、将来野球ができなくなる可能性も出てきます。だ […]

    • スポーツ
    • 肘
12345 

新着記事一覧

  • 【要注意】寒暖差によるぎっくり腰の予防法|季節の変わり目に気をつけるべきこと
  • ゴルフ肘の治療法|専門医が教える改善アプローチ
  • 提携駐車場の拡大につきまして
  • ランニングをして膝が痛い|原因、治療、対処法まで専門医が解説
  • 突き指と骨折の見分け方|レントゲンが必要な症状チェックリスト

カテゴリ一覧

  • ブログ (46)
  • お知らせ (8)
  • お知らせ (3)
  • 採用情報 (2)

タグ一覧

  • MRI
  • しびれ
  • スポーツ
  • めまい
  • リハビリ
  • 体外衝撃波
  • 小児整形
  • 手
  • 整形外科
  • 求人
  • 肘
  • 肩
  • 肩こり
  • 脳神経外科
  • 腰
  • 膝
  • 論文
  • 足
  • 頭痛
採用情報

整形外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ◎
14:00 ~ 16:00 ▲ ▲ ▲ / ▲ /
16:00 ~ 19:00 ● ● ● / ● /

▲ 予約検査診    ◎土曜日は13:00まで
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

脳神経外科

診療時間 月 火 水 木 金 土
10:00 ~ 12:00 / / ● / ● ●
14:00 ~ 16:00 / / / / ▲ /
16:00 ~ 18:00 / / / / ● /

▲ 予約検査診

〒571-0015
大阪府門真市三ツ島3丁目14-11
門真南駅前クリニックビル 1・2F

  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南駅」
    3号出口より徒歩0分
  •            
  • 駐車場5台
  • 駐輪場あり
  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー
  • サイトマップ

© 医療法人AWNC むとう整形外科・MRIクリニック